
「里親家庭サポートセンター結いの実」から「里親支援センター結いの実」と名称を変更し、児童福祉施設としての活動がはじまりました。新たな事業として「里親等推進業務」、「里親等委託児童自立支援業務」を開始します。里親支援センターの組織体制を構築し、里親の開拓と里親家庭の支援を行っていきます。
【新たな業務】
- 里親等推進業務
・子どもにとって最適な環境を整えるべく里親、里親家庭の状況等を把握する
・里親家庭とのマッチング調整及び里子自立支援計画の作成 等 - 里親等委託児童自立支援業務(中学生・高校生の支援及び委託解除した18歳以上の者への支援)
・学習・進学支援等、自立に向けた相談支援の実施
・措置解除後の支援
運営基本方針
~子どもが自分らしくいられるために~
社会的養育を必要としている子どもたちが、豊かな生活を送ることのできる里親家庭を増やしていくと共に大切に育てられる環境が継続して得られるようサポートを行う。センターの様子

県下各地においてパネル展、説明会、個別相談会をおこなっていて意欲的に活動しています


登録前研修の様子

FCP(フォスタリングチェンジプログラム)を行い「子どもの長所に焦点を当てること」をロールプレイで子どもになりきってやってみました。色々と見えてくるものがあるとの感想でした。

高2高3生を対象にパソコン講習会を行いパソコンを寄贈して頂きました

クリスマスコンサートとドーナツパーティーを行いました
施設概要
施設名 | 里親支援センター 結いの実 |
---|---|
所在地 | 〒780-0062 高知市新本町1-7-30 |
TEL | 088-872-1012 |
FAX | 088-875-6750 |
![]() |
|
HP | https://satooya-yuinomi.jp/ |