高知支部
児童養護施設
高知聖園天使園

園長 畠山和香

今年度は「安全、安心な生活が保障された施設の中で、子どもの自律、自立を促進していくためのインケアの充実を図る」ことができる専門性と養育の質の向上に取り組みます。


  • 権利擁護についての学びを深め、個々の状況に応じて、最善の利益を考え、実践します。
  • 子ども自身が「権利の主体」であることを認識し、職員との信頼関係の構築、生活環境の整備や配慮に努めます。
  • 「ライフストーリーワーク」「生と性学習」を通して、正確な知識、対人関係スキル、自己肯定感の獲得ができるよう具体的な支援を実践していきます。
  • 習慣化してきた公文式学習の取り組みが学習意欲や自身の夢、目標につながっていくよう安定した継続を目指します。

運営基本方針

  • 子どもの権利擁護と最善の利益を追求し、遵守します。
  • 子どもの人権を守り、個性を尊重し、安全・安心なあたりまえな生活が保障されるように努めます。
  • 子ども自身が愛されている、大切にされていると感じられる養育を基本方針とし、常に子どもの支援内容の改善と向上を図ります。職員の専門性を高め地域の子育て支援の核になる人材を育成します。

園の様子

☆複合棟への引っ越し、完了!

図書スペース
生と性の学習室「カンガルーのお部屋」
ホームで調理中
僕の部屋
運動場でいっぱい遊びます

☆子ども食堂を再開しました

人気の製作コーナー

施設概要

施設名 児童養護施設 高知聖園天使園
所在地 〒780-0062 高知市新本町1-7-30
定員 47名
TEL 088-872-1996
FAX 088-822-3845
E-mail メールアドレス

外観

ページ上部へ