広島支部
通所介護
デイサービスセンター光の園

管理者 丹羽聡 利用者のニーズに合った特色あるサービスを提案し、元気に楽しく輝いている瞬間を広報紙やSNSで積極的に発信し、地域に必要とされる事業所を目指します。

職員の腰痛予防として、道具の活用と介護方法を学ぶ機会を設け、離職防止に努めます。

職員研修を充実させ、資格取得に向けたスキルアップを行い、専門性を高めます。

介護や子育てに配慮し、誰もがライフステージに応じてやりがいをもって働き続けられる職場環境を目指します。


運営基本方針

光の園は、神から託された いのちを慈しみ生きる喜びを分かち合うところです。

  • 利用者の方々に、安全で信頼に満ちたあたたかい利用環境を提供します。
  • 利用者に必要なサービスを共有し、お互いの職務を理解し、助け合って、誠実に行動します。
  • お互いの人格を尊重しながら、自分自身の人間性と専門性の向上に努めます。
  • 利用者の家族や介護者、地域の交流を深めながら、福祉に対する理解を広めます。

施設の様子

地域サロン「笑いヨガ」の先生と共に笑いで免疫力アップ
【外出レクリエーション】
バッケンモーツアルト廿日市工場直売店
【園内散策】
修道院中庭マリア様と共に
【地域福祉に関する啓発活動】
阿品台東小学校4年生「介護教室」開催
社会福祉協議会広報と中国新聞で掲載されました

施設概要

施設名 通所介護 デイサービスセンター光の園
所在地 〒738-0042 廿日市市地御前299-3
定員 25名
TEL 0829-39-1841
FAX 0829-39-9725
E-mail メールアドレス
ページ上部へ