
武樋保恵
家庭的な養育を目指し、生活環境を整えながら、日々の生活の中での経験が豊かにできるよう、また、感動できる楽しい体験ができるようにし、子どもたちが情緒豊かに育っていけるようにしていきたいと思っています。また、その経験や体験が子どもたちのこれからの人生にしっかりつながっていけるよう取り組んでいきます。
採用情報
- 19.03.29【募集】保育士又は児童指導員/看護師/調理員
運営基本方針
「愛されたことが心の底に残るように」を基本として、子どもたちに敬意をもって接し、その個性と自らが育つ力を尊重し大切に育てます。
園の様子
コロナ禍の中で、出かけることができなかったため、園内で楽しいイベントをたくさんしました。お店屋さん(スーパーやっちゃん、ブティックYASUE、パン屋さん)レストランやカフェ、くじ引き、ハロウィーンなどを行い、子どもたちは大喜び。また、お正月には園内に「ベビー神社」を作り、晴れ着に着替えて初詣。神主と巫女に扮した職員に見守られる中、賽銭箱(手作り)にお賽銭を入れ一年の健康と幸せをお願いしました。その後は、縁日でお買い物をし、チンドン屋さんと一緒に遊び、お正月を賑やかに過ごしました。

スーパー『やっちゃん』

初詣、縁日ごっこ

くじ引きごっこ
里親家庭サポートセンター「結いの実」

里親制度について様々な場所でパネル展を開催しました。また、CMが高知県の民放各局で2月1日~3月2日まで放送されました。

「結いの実」連絡先 | TEL:088-872-1012 E-mail:info@satooya-yuinomi.jp |
---|---|
「結いの実」HP | https://satooya-yuinomi.jp/ |
「高知おむつバンク」

RKC子育て応援団すこやかWinterに参加しました。
施設概要
施設名 | 乳児院 高知聖園ベビーホーム |
---|---|
所在地 | 〒780-0062 高知市新本町1-7-30 |
定員 | 24名 |
TEL | 088-872-1990 |
FAX | 088-872-9336 |
![]() |
|
HP | https://misonobaby.net/ |