 
合言葉「『あい』から始まる笑顔の輪」
【テーマ】『いっぱい遊んで、どんどんチャレンジ』
~何をする?何をしたい?明日はどうしよう~
- 職員も子どもも笑顔で毎日を!
- 子ども達のつぶやきを受け止め、活動をつなげていく。
- 友だちと一緒に活動しながら、考え、思いなどを知り、人とのつながりを深めていく。
- 異年齢での交流を深め、活動の場を広げていく。
- 園内研修で職員間の情報交換を行い、お互いの保育を振り返り、発達を捉えた保育をすすめる。
運営基本方針
- カトリックの精神のもとに父なる神さまに祈ることを教え、神さまの教えを大切にして、人の心を思いやる子どもに育てていきます。
- 地域に根ざしたカトリックの保育園としての特性を生かしながら、子どもたちの育ちの保証に力を注いでいきます。
園の様子
 
		良い天気に恵まれ親子遠足に行きました!
	 
		湯澤教授によるわらべうた講習♪
	 
		紺屋町一号館との交流会!
おじいさんから詠のプレゼント♡
	おじいさんから詠のプレゼント♡
 
		ねんりんピックの弓道を応援に行きました!
	 
		米子名物を作品にして応援壁画として飾られました!
	 
		食育!
ナイフでバナナを切ってフルーツポンチ作り!
	ナイフでバナナを切ってフルーツポンチ作り!
施設概要
| 施設名 | 保育所 米子聖園マリア園 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒683-0815 米子市東倉吉町142 | 
| 定員 | 90名 | 
| TEL | 0859-34-3054 | 
| FAX | 0859-34-3065 | 
|  | 










