令和6年度 苦情解決取組状況

みそのラファエルこども園

苦情申出人:在園児童の保護者
苦情申出年月日:令和7年1月29日
苦情内容 担任がクラスで、一人で子ども達を保育している様子を見てマンパワーが足りていないのではないかと感じた。
また、保育室から出て行った子どもを追いかけて保育室に担任がいないことがあると子どもから聞き、保護者としては不安である。
子ども達が安心・安全に過ごせるよう考えてほしい。
解決内容等 マンパワーについては、現状で園児数に対する保育士の配置基準を満たしていること、子どもが保育室から出て行った場合、主任やフリー教諭が連絡を受けて対応し、担任は常に保育室で全員の子どもから目を離さないようにしていることを保護者に説明し、ご理解をいただいた。
苦情申出人:近隣駐車場利用者
苦情申出年月日:令和7年2月4日、27日
苦情内容 園の近くにある月極め駐車場を利用している方が、二度(二日)にわたり「園の保護者の車が自分の駐車スペースに無断で停めているのですぐに移動して欲しい」と園に来られた。
解決内容等 申し出を受け、すぐに確認に行ったが車は駐車されていなかった。その日のうちに月極め駐車場に駐車しないよう、園内に張り紙をし保護者に周知した。
二度目の来園時も、すぐに駐車場に確認に行った。車が駐車されており、車に乗り込んだ人を目視したが、園の保護者とは思われない人だった。申出人にはその旨電話でお伝えしたところ、「今後は警察に通報します」とのことであった。
ページ上部へ